【初心者必見】 初キャンプするにあたって気をつけておきたい事 その②

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

キャンプ

こんにちは♪ゆうぽんです😁

今日は前回書いたキャンプ初心者だから思う 気をつけておきたい事①の続きを書いていきたいと思います

キャンプで気をつけておきたいこと②

荷物も大体準備ができてさあもう出発するだけだ♪

という感じになってきましたかね?(笑)

そしたらキャンプ場について調べて見ましょう♪

そうすると場所によっては予約しなければいけないところがあります

キャンプ場に連絡してみる

場合によっては電話でしか予約ができないところや、
管理人が3時くらいで帰る所もあるので(市営キャンプ場とかに多い)事前に確認して
やり取りを行いましょう♪

初心者だったら最初は設備が整った高グレードのキャンプ場に泊まることをオススメします♪
薪や燃料など必要な物が売っていたりしますし管理人さんも24時間体制でいてくれるので安心です

それでは出発です😁

キャンプ場に着いたら

キャンプ場につきました♪

そしたらまず管理棟に行きましょう✨

そこで宿泊の手続きやそこのキャンプ場のマナーを教えてもらったりや支払いが先の場合は支払いをします

キャンプ場によっては市営キャンプ場とかだと市役所に連絡してキャンプ場自体にはスタッフがいない場所もあったりする時があるので注意しましょう💦

キャンプ地を決める

オートキャンプ場だと管理棟で泊まる場所を選択したりするかもしれませんが、フリーサイトの場合は自分で泊まるところを決めます

初心者の場合は地面がある程度平で草などが長すぎない整ったところでやるのがオススメです。

設営するときに障害物があったりすると難易度が上がってしまいます。

キャンプの設営

遂にキャンプ地にテントなどを設営する所まできましたね♪基本的な順番があるので一応知っておきましょう😁

1テントの設営

最初はテントから建てていきましょう

キャンプで一番肝心なところです!このテントの位置で周りの設置が決まってくるので先に張っていきましょう

寝るときに斜面だと寝づらく不快な気持ちになってしまうので設営は平なところにしましょう😉

例外もあって雨の日の場合やカンカン照りの時はタープを張ってからの方がいいですね♪
雨の場合は先にタープを張っておくと雨宿りができるので落ち着いて作業が出来ます

まあ絶対では無いので逆の方が設営が楽な場合は自分の順番を決めて設営していって下さい

そしたら自分の好きなスタイルに♪

イス・テーブル・調理場・焚き火台・など並べていくとだんだんワクワクしていきますよね😁

焚き火に関してはキャンプ場によっていろいろなルールがあるので管理人に聞いておきましょう

直火がだめなところがあります

それと焚き火台の下には不燃シートを敷くようにしましょう

直接置いてやってしまうと火の粉で火事になってしまう可能性が出てきます💦

そしてもし火事にならなかった場合でも地面が高温になりすぎて地面の微生物が死んでしまい二度と植物が生えてこなくなる可能性もあります

火はとても危険なので特に注意を払って楽しむようにしましょう♪

最後に

今日はキャンプ場に行く前の確認
管理棟での手続き
キャンプ地を決める
キャンプ設営
まで書いていきました。とにかく無理なくやりやすいようにやることがキャンプを楽しむ秘訣です♪

今日はここで終わりにします💦

それでは最後までありがとうございました😁

内部リンク
キャンプ関連記事はこちらからどうぞ↓

【初心者必見】 初キャンプするにあたって気をつけておきたい事 その③

コメント

タイトルとURLをコピーしました