今回は、愛車のサンバーの整備についてです。
セカンドカーに走行距離200000キロに到達しようとしているサンバーを持っているんですが、最近走っていてどうもフィーリングが悪い時がありました💦
なんでだろうととりあえずエンジン周りを点検してみたらまさかのプラグコードの左端が緩くなって半分抜けていました😅
要はプラグコードが抜けているとエンジンのピストンに火花が散らないので4つ動かなければいけない所、3つしか動いてなかったということが起きるのです💦
確かに自分の車も一つ動いていない感じのフィーリングでした❗️
症状としては、
プラグコートの交換をDIYで
プラグコードの交換自体は非常に簡単なのですがその前にプラグやその周りに何か不具合がないか点検をまずしていこうと思います。
まずは綺麗にプラグが焼けているのかのチェックです。
プラグチェックの判断基準
全てプラグを外し、一つずつチェックしてみました。
基本の知識としてどこで判断をしていけばいいのか紹介していきたいと思います❗️
良好かどうかの判断方法
プラグの先端部分にある発火部ところが良好の場合は、キツネ色やネズミ色みたいな色になっていればバッチリな状態です❗️
交換しなければならない症状
交換しなければならない症状の例は、
この状態になると設置電極と中心電極の火花ギャップが広くなり火花が飛びにくくなってしまい着火しなくなってしまいます💦
この場合はプラグの交換をしましょう❗️
対処でまた使えるようになる方法
プラグの不具合にカブリや、くすぶりといった症状もあるのですが対処法でよくなるパターンもあります❗️
プラグがガソリンやオイルで濡れてかぶっている場合は、そのまま乾かしましょう♪
乾いてしまえば元に戻り問題ない状態になります。
対処法
電極付近にカーボンがこびりついている場合は、真鍮ブラシで丁寧に掃除をしましょう♪
すすが取れてしまえば点火がちゃんとできるのでピカピカにしましょう。
真鍮ブラシはなるべく柔らかいのにしましょう❗️
自分の車のプラグはどれも良好な状態だったので今回はそのまま使うことにしました。
いくらか年月が経っているのであれば、このタイミングでプラグの交換をオススメします❗️
サンバー適応のスパークプラグはこちらから↓
(NGK)イリジウムIXプラグ スバル サンバー 型式TT1/TT2/TV1/TV2/TW1/TW2(一般車)用 BKR6EIX (2272) 4本セット
プラグコードの交換
それではプラグ交換に進みたいと思います。
サンバーTT2はリアエンジンになっていますので、リアのバンパーを開けます。
そうするとすぐ目の前にエンジンが出てきます。
この四本のコードがプラグコードになります。
ここで一つ自分の中でやっていることがあります!
こうすることによってここどうだったっけというときに証拠として残っているので判断材料になります。今回の件ではプラグコードの取り回し方を確認してみるができるのでとっていて損はないと思います♪
それでは本題に戻ります💦(笑)
プラグコードの差込み方に順番は特にないと思いますが、上からか下からだと楽だなと感じました。一個外してしまえば、スペースが確保できるので手が入りやすくなります。
イグニッションコイル側はきついゴムで挟まっているような感覚です。
時計回り、反時計回りとグリグリっと捻りながら引っ張っていけば緩んできます❗️
そして反対のプラグ側の方に関してはカチッと刺さっているような感じなので引っ張って抜くような感じです。若干斜め下に角度がついているので若干下に引っ張るように抜こうとすると外れます♪
新品のプラグコードの登場です😄👍
NGK ( エヌジーケー ) 4輪プラグコード 【8814】RC-FE60
今回はいつもお世話になっている整備工場の方から取り寄せてもらいました。
調べてみたらネットでも同じものが出ているので紹介しておきます。
Amazonで出品中のプラグコードはこちらから↓
NGK ( エヌジーケー ) 4輪プラグコード 【8814】RC-FE60
開封しますとこんな感じになっています
プラグコードに番号が振られている
開けてみるとプラグコードに番号が書かれたシールが貼られています。
こちらの番号を参考に順番に差し込んでいきます。
プラグ側に関してはこの番号に差し込んでいきます
右から1・2・3・4と差し込んでいきます。
続いて今度はイグニッション側に差し込んでいくのですがここで注意があります!
差し込む番号が順番通りではありません!
差し込む番号は上から4・1・2・3で差し込んでください!まあプラグコードの長さが一本ずつ違うので、差し込む時におかしいなと気付いたりするかもしれませんが、最初からこの番号を知っておけば間違い無いので参考にしてもらえればなと思います😄
そうしますとこれでもう完成です♪
内容さえわかっていればとても簡単な作業になります!
取り付け完了! 前よりだいぶ綺麗な見た目になったなと自画自賛しています(笑)
最後に(取り付け後の感想)
今回はプラグコードが調子悪かったので交換してみたのですが、交換してみての感想は・・・
劇的に変わりすぎてびっくりするくらいでした!
正直元々の状況があまり良くなかったということです💦
エンジンかけた時もアイドリングが不安定だったり走っている時もなんか気持ちいい走りをしていなかったんです😅
それが今回プラグコードを交換したことによって、エンジンの始動性は抜群に良くなりました!
そして回転数が上がっていくときのフィーリングが滑らかになりストレスを感じなくなりました✨
ここまで良くなったのでそのうちスパークプラグも交換しようと思いました❗️
それでは最後まで見ていただきありがとうございました!
内部リンク
整備関連のDIYブログ記事はこちらから↓
【R-12】エアコンガス補充を簡易的にDIYしてみた【ランドクルーザー70】
外部リンク
Subaru サンバートラックの公式サイトはこちらから↓
コメント